HOME

「蒲蒲線」建設に合意!蒲田駅のメリットや住みやすさについて

東京都大田区は6月6日に約800m離れているJR京浜東北線および東急多摩川線・池上線の「蒲田駅」と、京急電鉄「京急蒲田駅」を接続させ、羽田空港に乗り入れる「新空港線(蒲蒲線)」建設で都と合意したと報じられました。
矢口渡―京急蒲田(第1期)の事業費は1360億円です。自治体負担分の7割を大田区が、3割を都が負担するとされています。

大田区は7割で約317億円、東京都が3割で約136億円となります。
これにより、​​​​新宿や渋谷、池袋、東京23区西部など、羽田空港とのアクセス利便性を強化します。
京急蒲田駅に接続する新空港線の駅位置は地下となる予定です。

利用者は1日5.3万人が見込まれ、17年間かけて黒字に転換する予定で2030年代後半の開業を目指しています。
太田区長は「悲願の整備に向け、大きな第一歩を踏み出した」と述べています。

(参考:日本経済新聞「羽田空港連絡の「蒲蒲線」30年代開業 大田区と東京都合意」

「蒲蒲線」建設の背景

2つの蒲田駅による東西分断の路線構想は、1982(昭和57)年からスタートしており、1989年(平成元年)に「大田区東西鉄道網整備調査報告書」で初めて示されました。
2011年には、東急電鉄が投資家向け説明会で「東横線と東京メトロ副都心線の直通」「東横線・目黒線と相模鉄道を相互直通化」、蒲蒲線を「新空港線」と紹介しました。

2016年には、国土交通省の交通政策審議会が公表した「答申第198号 東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」によると、新空港線の新設(矢口渡~蒲田~京急蒲田~大鳥居)が示されたのです。
答申第198号 では「国際競争力に強化に資する鉄道ネットワークのプロジェクト」の一つとして、「事業化に向け費用負担の在り方等について合意形成を進めるべき」と提言しました。

一方、東京都では、2018年にJR・東急の蒲田駅と京急蒲田駅を結ぶ新空港線など、6路線の整備を対象とした「東京都鉄道新線建設等準備基金」が創設されました。

JR・東急の蒲田駅と京急蒲田駅を結ぶ区間を「一期整備」としています。
京急蒲田駅から大鳥居駅の手前で京急空港線に接続するまでの整備を「二期整備」としています。

(参考:太田区「新空港線(蒲蒲線)の事業計画(案)概要 (事業計画案、事業費、費用便益比等)

2期工事は、東急と京急の線路幅の違いなどについて、引き続き検討を進めるということです。

都市鉄道利便増進事業とは?

既存の都市鉄道施設を有効活用して、速達性の向上及び駅施設の利用円滑化を図るため、第三セクター又は当機構が行う、都市鉄道等利便増進法の計画認定を受けた事業(速達性向上事業又は駅施設利用円滑化事業)に必要な施設整備に対し、総事業費の3分の1を補助する仕組みです。

(参考:JRTT:​​都市鉄道の利便増進

新空港線は、都市鉄道等利便増進法の対象施設の1つである「既存の都市鉄道施設の間を連絡する新線の建設」に合致しているため、都市鉄道等利便増進法の活用を想定しています。

(参考:大田区「新空港線(蒲蒲線)整備促進事業に関するよくある質問(Q&A」

「蒲蒲線」建設のメリット

利便性の向上

完成すると、東急、京急、JRのそれぞれ3路線で羽田空港へのアクセスが便利になります。
また、和光や所沢、川越などの埼玉方面へのアクセスが強化されます。

インバウンド(訪日外国人)需要の復調

新型コロナウイルス感染拡大の増加幅が縮小すると、インバウンド(訪日外国人)需要の復調が期待できます。

蒲田駅周辺の住みやすさについて

東京都大田区にある蒲田駅は、首都圏の主要駅へアクセスしやすく、JR東日本の調査によると、2020年度の乗員客数ランキングは19位となっています。

(参考:JR東日本「各駅の乗車人員 2020年度」

蒲田駅から羽田空港までは、20〜30分です。
蒲田駅周辺には大型スーパーや飲食店、日用品、ドラッグストアなどのお店が充実しており、お買い物が便利な街です。

その他、商店街や図書館、屋上遊園地などがあります。
また、西六郷公園や西蒲田公園、本蒲田公園があり、お子さんがいるご家庭にも適している街と言えます。

蒲田駅周辺の家賃相場は、1R〜1Kで約7.64万円、1DK〜2DKで約​​​​10.75万円、2LDK~3DKは約14.9万円です。
(参考:at home「蒲田駅の家賃相場から賃貸を探す」

不動産投資のご相談なら

お客様の望む人生設計に
合った不動産投資
業界トップクラスの
アフターフォロー
「ずっとお任せ下さい」の
企業理念で共に
歩んでいける企業

関連記事

無料相談実施中